コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

気になリズム

いい話

  1. HOME
  2. いい話
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 moka 静岡県東部のニュース

「岳鉄ナイトウオーク」初開催 線路を歩いて、工場夜景を楽しむ

終電後に線路立ち入り 「岳鉄ナイトウオーク」初開催 岳南鉄道は5日夜、終電後の線路を歩いて工場夜景を楽しむ「岳鉄ナイトウォーク」を実施した。参加者20人は最終電車で比奈駅まで行き、岳南原田駅までの約1キロの線路上を歩いて […]

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 moka 静岡県伊豆のニュース

「いずっぱこGEO TRAIN」第3弾、運行開始 韮山高生のジオサイト作品掲示

ジオサイトPR特別列車運行 伊豆箱根鉄道、韮山高生の作品展示 <記事要約>伊豆箱根鉄道が伊豆半島のジオサイトなどをまとめた作品を展示した「GEO TRAIN(ジオトレイン)」の運行を始めた。 作品は、韮山高校の写真報道探 […]

2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 moka 静岡県のニュース

静岡県内インフルエンザ発生状況 48週まで

今年は新型コロナウイルスの影で、あまりに話題にならないので、県内のインフルエンザ発生状況をちょっと調べてきました。 週数 開始日 発生件数 備考 36週 2020/08/31 0 37週 2020/09/07 0 38週 […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 moka 静岡県のニュース

新東名・最高速度制限120キロ本格運用へ 12/22スタート

新東名120キロ、12月22日本格運用 静岡県内全区間 <記事要約>新東名高速道路の御殿場ジャンクションから浜松いなさジャンクション間の全線6車線化の完了に伴い、12月22日午後2時から県内全区間で最高速度規制120キロ […]

2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 moka 静岡県のニュース

富士山入山料義務化へ 法定外目的税として制度化を目指す

富士山入山料「法定外目的税」 専門委検討、20年度中に骨子案 <記事要約>静岡・山梨両県で構成する富士山世界文化遺産協議会の作業部会で、富士山の環境保全を目的に任意の協力金として集めている入山料を義務化するため、自治体が […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 moka 静岡県東部のニュース

トヨタ「コネクティッド・シティ」2021年2月23日に着工の方針

裾野のトヨタ実証都市 2021年2月23日着工、社長方針表明 <記事要約>トヨタ自動車が裾野市内に建設する実証都市「コネクティッド・シティ(ウーブン・シティ)」の着工日を、富士山の日にちなんで2021年2月23日にする方 […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 moka 静岡県東部のニュース

沼津港+周辺観光のガイドブック「富士箱根伊豆のへそ沼津港MAP」制作中

沼津港核に富士山/箱根/伊豆… 地元商店街が観光ガイド本 <記事要約>沼津市のぬまづみなと商店街協同組合が、沼津港をハブにした車で90分程度のエリアを対象にした周辺観光ガイドブック「富士箱根伊豆のへそ沼津港MAP」の制作 […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 moka 静岡県東部のニュース

我入道漁協、外食企業と提携 沼津港に「まるが水産」出店

沼津港エリアに飲食店開業 我入道漁協と東京の外食店が提携 <記事要約>沼津我入道漁業協同組合は、居酒屋などを展開する三光マーケティングフーズ(東京都)と事業提携し、沼津港エリアに飲食店「まるが水産」を開店する。外食企業と […]

2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 moka 静岡県東部のニュース

沼津市・狩野川沿いにクラフトジンの蒸留所 11月より製造開始

世界酔わせる「沼津産ジン」に 地元蒸留所、ミカンの香り凝縮 <記事要約>沼津市の狩野川沿いの空き家をリノベーションした、クラフトジンの沼津蒸留所が誕生。約60平方メートルの店内に、クラフトジンの製造では国内最小規模の30 […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 moka 静岡県伊豆のニュース

鹿革を草木染めで製品化 食害対策で捕獲の鹿を有効活用

伊豆の鹿革、草木染に 伊東の障害者施設が製品化 <記事要約>天城高原で食害対策として捕獲された鹿の革を、障害児就労支援施設「ひかり工房」(伊東市川奈)が草木染にして製品化した。 「ひかり工房」は2017年から伊豆半島で採 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 moka 静岡県伊豆のニュース

伊豆アニマルキングダムでホワイトタイガー3頭が誕生

ホワイトタイガー3頭誕生 伊豆アニマルキングダム <記事要約>「伊豆アニマルキングダム」(東伊豆町稲取)で14日、ホワイトタイガーの赤ちゃん3頭が生まれた。同園での誕生は2年ぶり。 父親・ナイト、母親・シロップで体長は約 […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 moka 静岡県伊豆のニュース

伊豆地域のクラフトビール4社 4種類のお茶ビールをリリース

茶ビール、4社4様で味わい 伊豆地域ブルワリーが共同企画 <記事要約>伊豆地域のクラフトビールブルワリー4社がたちあげた共同企画「イズビアユナイテッド」が、静岡県特産のお茶をテーマにしたビールをそれぞれに醸造し、26日か […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 moka 静岡県東部のニュース

グランピングと花火大会のパック商品 プレ大会が開催される

日本初「宿泊型花火大会」を計画 裾野・富士山麓でプレ大会 <記事要約>新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた花火業界を支援するため、キャンプと花火を同時に楽しめる宿泊型花火大会のプレ大会が4日、裾野市のPICA富士ぐりん […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 moka 静岡県東部のニュース

三島市が公用車のカーシェアリング開始 自治体では全国初

三島市、公用車のカーシェア開始 全国自治体で初 <記事要約>三島市が、特定の人が特定の場所で使用する「クローズド・カーシェア」を取り入れて、職員による公用車のカーシェアリングを9月30日から始めた。 職員は登録した各自の […]

2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 moka 静岡県東部のニュース

沼津市ゆかりの杉原千畝夫妻のレリーフ展示 顕彰碑も建立される

杉原千畝夫妻のレリーフを展示 沼津信金本店で18日まで <記事要約>第2次世界大戦中、ユダヤ人を救った「命のビザ」発給で知られる外交官・杉原千畝氏と夫人のレリーフが、沼津市大手町の沼津信用金庫本店西側展示スペースで特別展 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 静岡県のニュース
  • 静岡県伊豆のニュース
  • 静岡県東部のニュース

最近のエントリ

「岳鉄ナイトウオーク」初開催 線路を歩いて、工場夜景を楽しむ
2020年12月10日
終わりと始まり トヨタ東富士工場生産終了 ウーブン・シティへ
2020年12月9日
「いずっぱこGEO TRAIN」第3弾、運行開始 韮山高生のジオサイト作品掲示
2020年12月7日
静岡県内インフルエンザ発生状況 48週まで
2020年12月6日
新型コロナウイルス(COVID-19) データから見る静岡県の状況
2020年12月5日
沼津市が3月までゴミ出し自粛要請 ごみ処理施設の破砕機故障
2020年12月4日
岳南鉄道に今年もかわいいクリスマストレイン登場 12/25まで
2020年12月3日
12/1からGoToイート食事券販売停止 12/20ごろに再開判断か
2020年12月2日
正月飾り用のダイダイ収穫支援 農業体験ツアー「ダイダイ援農隊」
2020年12月1日
深良用水通水350周年 ダムカードを作成、数量限定で無料配布
2020年11月30日

エントリータグクラウド

GoToEat JAなんすん JAあいら伊豆 ガイドブック クラウドファウンディング いい話 グランピング MaaS Izuko イベント カーシェアリング GEO PARK お茶 お酒 イルミネーション Covid-19 カワイイ インフルエンザ いいニュース GoToトラベル

リンク

@エス|静岡新聞SBS
沼津観光ポータル
中日新聞しずおか

あげっこTwitter

プロフィール

moka
静岡県東部・伊豆を中心に、気になるニュースをクリップしておく備忘録的ブログです。
沼津市を拠点にWeb系IT屋さんやってます。
上土町にあるお稲荷さんの白狐に取り憑かれてTwitterなんかでも情報発信してるので、そっちもよろしくです♪

© 気になリズム All Rights Reserved. Since 09.2020
MENU

最近の投稿

  • 「岳鉄ナイトウオーク」初開催 線路を歩いて、工場夜景を楽しむ
  • 終わりと始まり トヨタ東富士工場生産終了 ウーブン・シティへ
  • 「いずっぱこGEO TRAIN」第3弾、運行開始 韮山高生のジオサイト作品掲示
  • 静岡県内インフルエンザ発生状況 48週まで
  • 新型コロナウイルス(COVID-19) データから見る静岡県の状況

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月

カテゴリー

  • 静岡県のニュース
  • 静岡県伊豆のニュース
  • 静岡県東部のニュース