深良用水通水350周年 ダムカードを作成、数量限定で無料配布
<記事要約>
箱根の芦ノ湖と裾野市の深良地区をトンネルでむすぶ「深良用水」は今年で通水から350年。記念事業の一環として、静岡県芦湖水利組合がダムカードを作成した。表面に用水の入口で芦ノ湖からの取水量を調整する深良水門を、裏面に手掘りの用水工事の偉業を紹介している。
カードは市民文化センターの深良用水の歴史を紹介する常設展来場者に無料配布する。約4500枚を用意し、なくなり次第の終了。
深良用水がダムなのかどうなのか、っていう点が気になる(^^;)
本家ダムカードは国交省が全国のダムで配布してますが、こういう自主制作ものもありなんですかね。
なにはともあれ、今年で通水350周年の深良用水。地域の誇りとして、今後も知られていってほしいですね♪
|
|
|