熱海市、冬季花火大会8回追加 旅行需要の分散・宿泊客のまちあるき狙う

小規模花火大会8回開催 熱海市、11月27日~21年2月

<記事要約>
熱海市は観光庁の補助事業採択を受けて新たに計画している小規模花火大会について、計8回の開催を発表した。

・熱海湾
 11/27 20時30分から10分間
 12/23~25 20時30分から5分間
 1/29 20時30分から10分間

・泉公園
 12/26 20時15分から15分間

・伊豆山海岸
 1/23 20時から15分間

・網代湾
 2/21 20時30分から5分間

市は花火大会を閑散期に分散開催することで、旅行需要の分散・平準化を狙う。また夜のにぎわい創出も目指していて、宿泊客の外出や飲食店利用を促す狙いもある。

なんというか、わざわざ行くまでもないか、という絶妙な設定がにくい。

今回発表された以外にも、熱海海上花火大会が
12/6(日)、12/13(日)、1/23(土)のそれぞれ20時30分から15分間
予定されてるんですけどね。

やっぱり熱海は年間通じて、花火が楽しめる街です。

せっかくなら花火もやるみたいだし熱海に泊まりにいくか、ってなってくれるといいですねぇ~。

ガンバレ!熱海!

<関連リンク>
熱海温泉お宿ナビ|熱海温泉ホテル旅館協同組合
熱海海上花火大会|熱海市観光協会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。