ららぽーと沼津で「ぬまづの宝100選」写真パネル展

「ぬまづの宝100選」節目の10年で写真展 ららぽーと沼津

<記事要約>
2011年9月にスタートした「ぬまづの宝100選」。市民が推薦した自然風景や歴史文化、グルメ、伝統行事など2900点から選ばれた。スタート後は、市民有志がぬまづの宝を題材に歌集を作ったり、金岡地区や愛鷹地区の独自の宝選定につながったりと、地域の魅力を掘り起こすきっかけになってきた。

写真パネル展はららぽーと沼津3階で開催され、市民から募集した58点を含め100点の写真が並べられた。期間は10月1日から11月1日まで。

またinstagramを使った電子写真展も開催中で、沼津市は作品投稿を呼びかけている。

選定から早くも10年たつんですね。

このパネル展の情報が、沼津市のウェブサイトで見つからなかったんだけど。インスタには載ってたけど、情報不足感が、、、。

パネル展示してるのは、3階のアカチャンホンポ前の通路のようです。

沼津を表す100の魅力「ぬまづの宝100選」|沼津観光ポータル
https://numazukanko.jp/feature/100-sen/top

沼津市公式Instagram@numazu_city
https://www.instagram.com/numazu_city/

ぬまづの宝百選一首
https://numazu100.crayonsite.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。